「新型コロナウイルス(COVID-19)」感染拡大予防のためにNEWS

「新型コロナウイルス(COVID-19)」感染拡大予防のために

当院では新型コロナウイルスの院内感染を防ぐため、引き続き下記の取り組みをおこなっております。患者様におかれましても、当該の取り組みに何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

◎感染症対策の取り組みについて

・スタッフは朝と昼に検温をおこない、マスク(必要に応じてフェイスシールド)の着用いたします。

・受付における感染予防策として、透明シールドを設置しています。

・待合室では、患者様同士の間隔をあけて着席していただいています。

・待合室では、次亜塩素酸水を散布しています。

・定期的に院内の換気をおこなっています。

・定期的に院内のアルコール消毒をおこなっています。

・患者様用のアルコール消毒を設置しています。

・院内の滞在時間をできる限り短くいたします。

 

◎患者様へのお願い

下記の症状がある方は、受診をご遠慮お願いしております。

・体温37.5℃以上の発熱および体調に異常がみられる場合。

・強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある場合。

・その他新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合。

 

また、院内ではマスクの着用をお願いいたしております。

ご来院時には検温を実施しております。

ご協力のほど お願いいたします。

他のお知らせを見る