しみにはさまざまなタイプがあり、その種類に合わせた治療法が必要です。
しみの種類や特長、出来やすい部分はどこでしょうか。
当院では専門医によるカウンセリングを実施しております。

-
- 老人性色素斑(丸いしみ)
- おもに紫外線が原因のしみです。メラニンの排出が滞ることで、紫外線を浴びやすい露出部分に多く現れます。
-
- 色素沈着
- ニキビや火傷、擦り傷や化粧品によるかぶれなどの炎症が治った後にお肌に残る褐色のしみのことです。
-
- 雀卵斑(そばかす)
- 鼻の周りを中心に左右対称生じる小さい色素斑です。学童期・遺伝的に発生することが多いです。
-
- ADM(後天性メラノサイトーシス)
- 成人になってから頬や額の両側にあらわれるアザの一種です。他の複数のしみと混在していることが多い為、判別は難しいですが、グレーや青みがかったアザの色が特徴です。
-
- 肝斑(かんぱん)
- 頬骨にそって左右対称にあらわれる地図のような形をしたしみです。30~40代の女性に多くみられ、女性ホルモンのバランスが影響していると言われています。

xeo(ゼオ)はアメリカのCUTERA(キュテラ)社が開発したFDA(米国食品医薬品局)認証の最新の光・レーザー治療機器です。当院では付帯するハンドピースを3種類(acutip、limelight、genesis)を使い分ける事で、ピインポイントしみ治療、美肌・美白 光治療、肌質改善など様々な肌トラブルに対応することができます。



- ピンポイント照射で気になる部分だけ
- アキュティップはしみ・そばかすに効果を発揮する最先端の光治療です。6.35ミリのピンポイント照射なので治療部位以外の肌を傷つけません。従来のレーザー治療と違って治療後にガーゼを当てたり絆創膏を貼ったりする必要なしです。直ぐにお化粧も可能です。
- 他のしみ治療レーザーとの違いは?
- しみ治療用のレーザーはたくさんありますが従来のレーザーよりマイルドな治療になります。また治療後にガーゼや絆創膏を貼ったりする必要がありません。
- 顔以外のしみも治療できる?
- 治療可能です。紫外線の影響を受けやすい腕や手などのしみでお悩みの方もどうぞ。濃くなったしみは消えるまでに3回程度の継続が必要になります。
- 治療後の注意点は?
- ほとんどありませんが、紫外線対策は必要です。治療直後から通常通りの生活ができます。照射後、少しヒリヒリしたり、赤くなることがありますが冷やすと落ち着きます。数日間で濃いかさぶたになり、1週間ほどで自然に剥がれおちます。(こすらないで下さい)
- 適応外の症状
- 肝斑という左右対称の特殊なしみ、あざ、刺青は適応外です。肝斑には内服が効果的です。お薬の処方は専門医にご相談ください。


- ライムライトの効果
- 顔全体のしみ、そばかす / 赤み、ニキビ痕改善 / 肌質の改善 / くすみ改善
- 施術回数について
- ライムライトはダウンタイムがほとんど無い状態でマイルドに肌を改善させる治療ですので、1~2ケ月毎に、継続いただくと効果がはっきりしてきます。(まずは3回継続がおすすめです)ある程度治療が終わった後は、定期的なお肌のメンテナンスで美肌を保ちましょう。
- 治療後の注意点は?
- ほとんどありませんが、紫外線対策は必要です。治療直後からお化粧が可能で、通常通りの生活ができます。照射後、少しヒリヒリしたり、赤くなることがありますが冷やすと落ち着きます。 数日間で表面に浮き上がり薄いかさぶたになり、1週間ほどで自然に剥がれおちます。
- 適応外の症状
- 肝斑という左右対称の特殊なしみ、あざ、刺青は適応外です。肝斑には内服が効果的です。お薬の処方は専門医にご相談ください。


- ロングパルスYAGレーザーによる美肌治療
- 全顔6000ショット / 施術時間は15分程度
- 肌質改善 (美肌再生) 治療
- レーザーを皮膚から2cm程度離した位置から照射し、表皮深層〜真皮層上部を熱刺激します。照射するレーザーは42℃のおだやかな熱で温かいシャワーを浴びる感覚です。痛みが苦手な方にも安心して受けていただける美肌治療です。
- ジェネシスの効果は?
-
- 皮膚表面の古い角質をやさしくはがすレーザーピーリング効果で 肌のキメを整えます。
- 熱刺激を加え、コラーゲンを増やし、ハリを与えます。小じわや毛穴の開きも改善させます。
- 赤ら顔や、赤みを帯びたニキビ跡も改善します。
- 施術回数について
- ジェネシスによる美肌治療は少しづつ穏やかには肌質を改善させていくものです。1~2ケ月毎の、定期的なお肌のメンテナンスで美肌を保ちましょう。
- 適応外の症状
- お薬の処方は専門医にご相談ください。

Qスイッチルビーレーザーは「しみ」や「あざ」などのメラニン起因の色素性皮膚疾患治療に最適なレーザー治療機器です。 皮膚内部のメラニン色素を効果的に破壊することに優れています。傷跡を残さずにメラニン色素のみを安全に治療しますので、周囲の正常な皮膚を傷つけることがありません。さらにヘモグロビンへの吸収が低いため、血管へも損害を与えません。効果的にしみやあざを治療することが可能です。

- 術後の注意点は?
- 治療後は必ず専用の絆創膏を10日ほど貼ってお過ごしください。

炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)は炭酸ガスを発振物質としたもので、特に水に吸収されやすい性質をもっています。皮膚に照射すると一瞬にして熱エネルギーに転換して組織を蒸散させることが可能です。(ほくろやイボは一瞬のうちに気化蒸散されます。)レーザーを照射した周辺の血管は熱凝固作用で瞬時に固まるため、メスで切除するよりも出血が少ないのが特長です。短時間に高エネルギーをピンポイントで照射することができるため、治療時間が短く、皮膚組織の損傷を最小限に治療することができます。
- 術後の注意点は?
- 治療後は必ず専用の絆創膏を10日ほど貼ってお過ごしください。
- 気になるホクロ、当院で治療可能です!
-
- 局所麻酔をします
- レーザーでほくろを除去します
- 専用の保護テープを貼ってお帰りです

- 適応
-
ニキビ /毛穴の開き、詰まり、黒ずみ/キメを整える
古い角質を取ることで肌質改善したい方- 思春期・思春期後のニキビに有効です。
- 毎日の洗顔では落としきれない表皮の古い角質を、弱酸の力で溶かして落とします。
- 肌ターンオーバーの促進を繰り返すことで 肌質を少しずつ改善させる治療です。
- ピーリング終了後に、ニキビやシミに効果的な美容液をイオン導入して整えます。
- 使用薬剤
-
サリチル酸マクロゴール
- ニキビ菌や皮脂を溶かす働きがあり、ニキビ治療に役立ち、肌のキメを整えます。
- ピリピリ感などの副作用が少ないのが特徴です。
- 1ヶ月に1回の施術を基本としております。
- 治療後の注意点
-
- ケミカルピーリングをした後は、角質がいつもより薄くなり、新しい細胞が表に出ています。
普段よりも日光(紫外線)を吸収しやすくなりますので常に紫外線防止効果のある日焼け止めクリームを使用して下さい。 - 治療後のフォトフェイシャルやお顔のマッサ-ジ、脱毛などは2週間避けてください。
- ケミカルピーリングをした後は、角質がいつもより薄くなり、新しい細胞が表に出ています。
- ピーリング ※イオン導入付き
-
- 1回
- ¥12,000
- 5回セット
- ¥45,000

「スーパービタリオン」はイオン化する美容液の成分を電気的に皮膚へ塗布する事ができ、手による塗布よりも効果的な電導機能を持つスキンケアシステムです。
有効成分を真皮層まで効果的に送り届けます。
美容液はビタミンC,トラネキサム酸の二種類からお悩みに合わせてお選びいただけます。


光治療やHIFU治療など、他の施術と組み合わせることで、
さらに治療効果を高めることができます。同日に施術可能です。
- 施術セット価格
-
- 1回
- ¥3,500